お知らせ

健康講座「体操で楽しく健康づくり」

12月19日木曜日13時30分から、コミュニティスポーツ指導員の喜多直美先生をお招きして、健康講座を実施しました。まず、全身くまなく部位ごとのストレッチをしていきました。特に足首から下に、全身の骨の約1/4が集中しており、足のケアの大切さを教えて頂きました。足の指や足裏のマッサージを行い、さらに30cmぐらいの、のばし棒を使った運動も紹介して頂き、いつでもどこでもできるように❗️との思いが伝わりました。

最後に2つのグループに分かれて新聞紙を使っての巻き巻きゲームやジングルベルの歌に合わせてのフォークダンスをしました。今年一番の寒さの中、笑顔いっぱい楽しい一時になりました。

関連記事

  1. 出前講座「姿勢教室~姿勢のゆがみをチェック」
  2. [姿勢教室 姿勢のゆがみをチェック!]
  3. 健康講座「体操で楽しく健康づくり」
  4. 健康講座「足の裏から健康を考えよう」
  5. ミニ健康講座「笑いヨガ」
  6. 健康講座「健康測定」
  7. 「骨粗鬆症をもっと知ろう」
  8. 出前講座「姿勢教室、姿勢のゆがみをチェック」

最近の記事

PAGE TOP