
お電話でのお問い合わせ087-889-4956
子どもたちが安心・安全に通学でき、まちに愛着を持つような景観づくりを進めます。多肥地区の県道太田上町志度線バイパス及び都市計画道路…
交通事故死ゼロを目指す日街頭大キャンペーンを、4月9日金曜日JA多肥支店前にて行いました。多肥小学校の入学式と重なり、可愛い新一年…
小学校ご入学おめでとうございます㊗️多肥っ子成長応援プロジェクトたっぴーと一緒に、お祝いに行ってきました❗️…
たっぴーデビューの前に、満開の桜の下で、朝と夜に、カメラマンの方に写真を撮っていただきました。桜と青空、夜桜とイルミネーション、素敵な写真…
たっぴーデビュー‼️今日、あと2回、11時半ごろと13時半頃に、登場予定です。コミュニティセンターに会いに来てね❗️…
コミセン倉庫に、たっぴー完成‼️YUKIさんの魔法の手により、かわいい絵が描かれました。朝早くから夕方まで、何日もかけて、描いてくれました…
コミュニティセンター西側のさくらの里コーナー、さくら公園、老人集いの家周辺で、4月4日まで、ライトアップ、イルミネーションをしています。お…
コミュニティだより多肥vol.10 は、現在ボランティアの方にご協力いただき、多肥地区の全世帯に配布しています。今回はコロナ禍の中でもモチ…
多肥コミセンだより4月号表裏面[PDF]多肥コミセンだより4月号中面[PDF]…
多肥地区コミュニティ協議会では、多肥コミュニティセンターの管理運営等に携わる職員(スタッフ)を、募集します。募集要項は、コミュニテ…