お知らせ

ミニ健康講座「笑いヨガ」

 11月10日木曜13時30分から、牧田千栄先生をお招きして、インドの医師により考案された「笑いヨガ」を実施しました。
 笑いヨガは、笑いの体操とヨガの呼吸法を組み合わせて生まれた健康体操です。だれにでもできる笑いの体操です。笑うことにより、幸せホルモンと呼ばれるセロトニンの値が高まりやすく、セロトニンの分泌がふえると、心身共に安定し、ストレス軽減にも効果あるそうです。
  ナマステ笑いで挨拶をして始まり、手拍子とかけ声、さらにライオン笑い、アロハ笑い、化粧笑いなどを。
 最後に新聞紙を破ってストレス解消をしました。道具もいらなければ、場所も選びませんし、費用もかからない。さらに笑いに正解も間違いもない。皆で一緒に笑うことが楽しく、心も体もぽかぽかで時間を忘れるほどでした。
 さらに、マスクをはずして大声で笑いたいものです。

関連記事

  1. 出前講座「自宅で椅子に座ってできる簡単な運動」
  2. 2019年度 多肥地区健康カレンダー
  3. 健康講座「体操で楽しく健康づくり」
  4. 健康講座「体操で楽しく健康づくり」
  5. ミニ講座「笑いヨガ」
  6. 出前講座「在宅医療」知っとんな?
  7. 健康講座「体操で楽しく健康づくり」
  8. 出前講座「人生を変える‼️骨粗鬆症の治療」

最近の記事

PAGE TOP