お知らせ

健康講座「体操で楽しく健康づくり」

7月20日(木曜日) 13時30分~コミスポ健康指導者の喜多直美先生を迎えて、健康講座を実施しました。
初めに、足元から頭まで、全身くまなくマッサージをしました。指先を動かすことにより脳の活性化、身体の土台である足指で、グー、チョキ、パーなどの転倒予防運動を行いました。
 次に、一生歩けるための太ももや腹筋の運動もしました。喜多先生は、何のために、どこを鍛えるのかを意識することの大切さを教えてくださいました。
 さらに、参加している方々が、笑顔になるような楽しいゲームや脳トレも実施しました。

最後に、骨粗しょう症についての説明と骨を強くするカルシウムを多く含む食品も紹介していただきました。暑さを吹き飛ばす楽しい講座でした。

関連記事

  1. 10月3日 講演「大切な家族を守ろう」
  2. ミニ講座「足から健康を考えよう」
  3. ミニ講座「体操で楽しく健康づくり」
  4. 健康講座「笑いヨガ」
  5. ミニ講座「みんなでウォーキング」
  6. ミニ講座「笑いヨガ」
  7. 出前講座「自宅で椅子に座ってできる簡単な運動」
  8. 出前講座「生活習慣病と肝臓について」

最近の記事

PAGE TOP