お知らせ

健康講座「体操で楽しく健康づくり」

2月2日木曜13時30分から、喜多直美先生をお招きして、健康講座を実施しました。フレイル予防のお話(運動、食事の工夫、家族以外の交流の大切さ)から始まり、楽しく笑いながら全身のセリフマッサージをして、身体も心も温かくなりました。さらに、リングを使っての体操、脳トレ。最後は、節分にちなんで鬼の箱にボールを入れるゲームなど本当に会場いっぱいの笑い声が聞こえてきました。「鬼は外、福は内」お陰で寒さを吹き飛ばし、一日早い春がきたようでした。

関連記事

  1. 出前講座「生活習慣病と肝臓について」
  2. 出前講座「姿勢教室」
  3. 出前講座「姿勢教室~姿勢のゆがみをチェック」
  4. 健康講座「足から健康を考えよう」
  5. 出前講座 「いつか必ずくる災害に備えて」
  6. ミニ講座「体操で楽しく健康づくり」
  7. 8月1日池田陽子先生を迎えて「足裏から健康を考えよう」
  8. 出前講座「お口の健康について」

最近の記事

PAGE TOP