
11月10日木曜13時30分から、牧田千栄先生をお招きして、インドの医師により考案された「笑いヨガ」を実施しました。 笑いヨガは…
センター講座「干支の粘土教室」来年の干支のうさぎを作りました。粘土の丸め方や形の作り方など、手順を1つずつ教えてもらいました。初めての参加…
11月17日(木) 桜井高校北交差点(はなまるうどん店前)にて、高松南警察署、桜井高校の皆さんと共に、無言キャンペーンを行いました…
センター講座「季節のお花で寄せ植え教室」大人気の講座で、募集を開始して、あっという間に定員に達しました。予定より人数を増やしていただいての…
黄色のかわいいバスに乗って、お出かけです。琴平金丸座見学と参道散策−善通寺参拝−偕行社かふぇで昼食−雲辺寺参拝と山頂公園−父母ヶ浜のコース…
多肥コミセンだより11月号[PDF]…
10月6日木曜日13時半から、りつりん病院の森崎訓明先生と柿下真由美先生をお招きし、「今日から始めよう認知症予防~心も体もはつらつ脳…
第46回、47回とWEB文化祭を開催しましたが、第48回多肥地区町民文化祭は、多肥小学校体育館で開催します。日時:10月23日(土…
昨夕は、JA多肥支店職員さま、百寿会の皆さま、自治会長の皆さま、高松南署交通安全課さま、交通安全母の会メンバーが集結し、総勢50名で反射…