
さくらまつりバザー出店団体の皆さんで、バザー前売券の封入作業をしました。2人で購入枚数のバザー券を確認して、それぞれの封筒へ。前売券の集計…
センター講座「オリーブ石鹸をつくってみよう」保湿力と洗浄力抜群のオリーブ石鹸。まずは効能や作り方を先生に教わり、いざ実践!…
多肥コミセンだより3月号[PDF]…
地域の皆さんの健康増進と、ふれあい交流を深める絶好の機会です。多肥ウォーキングコースの一部を歩きます。日時:3月10日(日…
センター講座「のびのびクラブ」今年度最後の開催です!今日は手形をぺったんしたり、お雛様の工作をしました。赤いインクを前に、みんなちょっと心…
多肥実年セミナー「多肥の現状について」今日は高松市議会議員の橋本浩之さんに、地元多肥についてお話しいただきました。下水道や新駅、高松市立地…
スマートフォン講座3回目の今日は、LINE体験。体験機を使って、文字入力、写真やスタンプの送り方、グループトーク体験などをしました。文字の…
センター講座「ミモザのスワッグ」ミモザやユーカリを使ったスワッグを作りました。お花を芯になる枝に、バランスよく配置してワイヤーでぐるぐる巻…
2月1日木曜日13時30分から、中村歯科医院の中村公士院長と歯科医師会の金川幸代先生を迎えて、出前講座を実施しました。 まず…
デリバリーアーツ2023 瀬戸フィル音楽会〜弦楽四重奏高松市主催デリバリーアーツを開催しました!たくさんの方にお申し込みいただきま…