お知らせ

コミュニティセンターより

実年セミナー

多肥実年セミナー「エンディングノート」今日は昨年に引き続き、エンディングノートの書き方第2弾!葬儀、収骨やお墓のことに…

多肥地区町民文化祭を開催します。

10月26日(日)に多肥小学校で、多肥地区町民文化祭を開催します。…

センター講座「縫わないがま口を作ってみよう」

針と糸は一切使わない「がま口のカードケース」を作りました。まずは好きな柄の布を選びました。自分の干支が入った柄、バッグ…

多肥実年セミナー

多肥実年セミナーセミナーオープン講座今日は、高齢協劇団エルダーキャッツのみなさんにきていただき、演劇鑑賞。お父さんが突…

苔テラリウムを作ってみよう

センター講座「苔テラリウムを作ってみよう」小さなガラス容器に、苔や植物、小物を使ってかわいい世界を♪見本を見て、土を作…

のびのびクラブ

センター講座「のびのびクラブ」8月はお休みだったので、久しぶりの「のびのびクラブ」みんな元気いっぱい!たくさん走ったり…

ガラポン&ゲーム大会を開催しました

たくさんの子どもたちが来てくれました。ガラポンを回して楽しんでから、ゲームコーナーへ。たくさんのゲームの中から好きなも…

ケーブルテレビの取材

同好会の楽しくエアロとストレッチ今日は、ケープルテレビの取材を受けました。みんなちょっと緊張気味です。ケープルテレビの…

ガラポン&ゲーム大会開催します!

日時:8月28日(木)9:30〜11:30(ゲームの受付は11:00まで)場所:2階ホール、和室ガラポンは1回100円…

実年セミナーオープン講座

多肥実年セミナーオープン講座「ウクレレと歌おう」コミセンで活動する同好会「タヒレレ」の皆さんの演奏に合わせて、懐かしの…

さらに記事を表示する

最近の記事

PAGE TOP