お知らせ

トゥール市ってどんなところ?

4センター合同企画「コミュニティで国際交流しませんか〜トゥール市ってどんなところ?」
ふらっと仏生山で高松市の姉妹都市のトゥール市のお菓子作りと食文化について学びました。
明るくて綺麗な調理室!でフランスのお菓子「ヌガー・ド・トゥール」作り。
講師のシリル・デュフステルさんに教えてもらい、テーブルごとに協力して作りました。
その後、シリルさんのフランスの食文化を、平成30年度トゥール市派遣親善研修生の林さんにトゥール市についてお話ししていただきました。
最後に焼き上がったお菓子を可愛くラッピングしました。
今回初めての他のセンターとの合同企画。人数は多くなりましたが、交流もできて、いい機会になりました!

関連記事

  1. 今日から7月
  2. みんなで和三盆の干菓子を作りました。
  3. 干支の粘土教室
  4. 同好会登録説明会
  5. 駐車場リニューアル
  6. たっぴーツリー
  7. 多肥実年セミナー
  8. すずらんの日

最近の記事

PAGE TOP