
多肥地区敬老会地区内14ヶ所で.75歳以上の方(在宅の方)に、敬老記念品をお渡ししました。お受け取りの時には、民生委員さんや地域の方と楽し…
結婚50年おめでとうございます!多肥地区の金婚式を開催しました。高松市老人クラブ連合会からの賞状と金杯、多肥地区社会福祉協議会からの記念品…
センター講座「苔テラリウムを作ってみよう」小さなガラス容器に、苔や植物、小物を使ってかわいい世界を♪見本を見て、土を作りたい角度にならして…
センター講座「のびのびクラブ」8月はお休みだったので、久しぶりの「のびのびクラブ」みんな元気いっぱい!たくさん走ったり、曲に合わせて身体を…
講 師 健康運動指導士、フットケアポディスト 池田 陽子先生日 時 令和7年8月7日(木) 13:30~15:00…
たくさんの子どもたちが来てくれました。ガラポンを回して楽しんでから、ゲームコーナーへ。たくさんのゲームの中から好きなものを選んで、一緒に遊…
多肥コミセンだより9月号[PDF]…
同好会の楽しくエアロとストレッチ今日は、ケープルテレビの取材を受けました。みんなちょっと緊張気味です。ケープルテレビの「ガッツだぜ」の番組…
日時:8月28日(木)9:30〜11:30(ゲームの受付は11:00まで)場所:2階ホール、和室ガラポンは1回100円 ラジオ体操に参加し…
今日は東京都町田市からの視察がありました。多肥地区の活動や地域の特色などをお話しさせていただきました。意見交換などお話しする中で、勉強にな…