お知らせ

多肥高齢者教室

今日は最近多い特殊詐欺について学びました。
特殊詐欺とは、面識のない相手を電話などで騙す詐欺のことです。様々な手口があり、香川県では架空請求詐欺が1番多く、それだけで昨年は1億3000万の被害があったとか。
今日は、香川県警察安全・安心まちづくり教育隊の方に来ていただき、どのような詐欺があるのか、どのような手口か、詐欺にあわないためには、どうしたら良いのか、などを分かりやすく楽しく教えていただきました。
チェックシートに書き込み、自分のタイプも知りました。騙されやすい方が何人もいらっしゃいました。自分は大丈夫と思っている方が、1番心配だそうですよ。
皆さん、お金の話をする電話やはがきは詐欺です❗️今一度、心を引き締めて、自分の身は自分で守りましょう❗️

関連記事

  1. のびのびクラブ
  2. 景色盆栽ワークショップ
  3. 高齢者教室
  4. ココロと体のリフレッシュ
  5. 今日から2月
  6. オリーブ石鹸を作ってみよう
  7. 案内表示設置しました❗️
  8. 多肥実年セミナー

最近の記事

PAGE TOP