お知らせ

多肥実年セミナー

今日は「自転車の安全運転と罰則」について、高松南署の交通課の方にお話をしていただきました。
 まずはコミセンに入る前に、駐車場で「シートベルトコンビンサー」の体験。時速5kmの場合の衝撃体験です。人の歩く速さが4kmだそうで、あまり変わらない速さなのに、あまりの衝撃に皆さんビックリ‼️
 その後、ホールで自転車の乗り方について学びました。自転車は車輌であること、取り締まりを強化しているので、違反があれば指導されることなどを再確認しました。
 道路の横断の仕方なども間違って理解していることもあったので、たいへん勉強になりました。
自転車に乗られる方も多いので、皆さん、安全運転をして、事故には気を付けましょう‼️

関連記事

  1. 多肥実年セミナーが始まりました
  2. 片付けなさいと言わない暮らし
  3. たっぴープロジェクト
  4. サンタさん登場❗️
  5. おもちゃのお片付けレッスン
  6. 今日から2月
  7. 木の実を使ってクリスマスツリー
  8. 多肥小学校2年生が来てくれました

最近の記事

PAGE TOP