お知らせ

出前講座「生活習慣病と肝臓について」

2月20日木曜日13時30分から、香川県済生会病院肝臓内科、正木勉先生をお迎えして出前講座を実施しました。たくさんの資料を用意して詳し…

粘土教室

センター講座「粘土教室」「5月の節句のものを作りたいな」の声にお応えしての開催です!こいのぼりを作りました。まんまるとしたものや、シュッと…

毛糸作品

ご自由にお取りくださいの毛糸で作った作品です!毛糸を持って帰られた方が、出来上がった作品を、「もらった毛糸で作りました!」「こんなの出来ま…

作品展示

書道同好会の作品展示生涯学習センターまなびかんに、書道同好会の作品が展示されています。お近くにお寄りの際には、ぜひご覧くださいね!…

駐車場が一方通行になります

駐車場についてのお知らせです。駐車場の混雑時の安全面を考えて、一方通行にすることになりました。入り口から入って直進し、時計回りに進んでくだ…

バランスディスクコンディショニング

センター講座「バランスディスクコンディショニング」バランスディスクを使って、身体の歪みを整えたり、体幹を鍛えます。今日は、骨盤を意識した動…

多肥コミセンだより 2025年3月号

多肥コミセンだより3月号[PDF]…

多肥さくら通り

多肥さくら通りの看板が2ヶ所に設置されました!沿道には、桜の木が植栽されています。歩道も広いので、地域の方がよく散歩されています。…

のびのびクラブ

センター講座「のびのびクラブ」今年度最後ののびのびクラブは、キットパスを使って、手形ぺったん!手や足にキットパスを塗って水をつけてぺったん…

ココロと体のリフレッシュ

センター講座「ココロと体のリフレッシュ」今日はボールを使って、体幹を意識しながら、体を動かしました。先生の声に合わせて、それぞれの筋肉を伸…

さらに記事を表示する

最近の記事

PAGE TOP