7月1日木曜13時半から、喜多直美先生をお招きして、参加者の検温、マスクはもちろん3密をさけて、楽しく体操やゲーム等を実施しました。…
コミュニティセンターの玄関で、かわいい多肉植物がお出迎えしています。たっぴーもいまーす❗️…
今朝、多肥コミセンで夏発見❣️セミの抜け殻&ヘチマ…いよいよ☀️夏到来か……
多肥夏まつり実行委員会と多肥小学校PTAがコラボして、うちわを作成しました‼️子どもたちには小学校を通じて、配布します。地域の皆様には、コ…
今日は、おも城ガイドの関本健太さんに、「お城の基本」について、お話いただきました。 日本に現存する天守のうち、4つが四国にあること、その…
多肥幼稚園の子どもたちが育てた夏野菜を、たくさん収穫できたので、持ってきてくれました。急遽できた野菜販売所。こんなに入って1袋50円❗️…
今日から7月ですね。まだまだ梅雨空が続きそうですが、元気いっぱい頑張りましょう‼️コミュニティセンターは、七夕飾りで、華やかになってます。…
今日は、夏に強いお花で、寄せ植えをしましたよ。 お花の特性や育て方、夏に向けて水のやり方などを教えてもらいました。 お花の種類や色がたく…
多肥コミセンだより7月号[PDF]…
日赤奉仕団の皆さんが、玄関前の花壇の植え替えをして下さいました。夏に強い花をメインにした、素敵な花壇になりました暑い中、あ…