
交通安全母の会は、射的ゲームとからあげ、たこ焼きのバザーを出店しました!多くの方々のご協力により、楽しい一日を過ごすことができまし…
たくさんの方に来場いただき、ありがとうございました。感染対策をしながらでしたが、皆様のご協力のおかげで、開催することができました。3年ぶり…
多肥夏まつりを3年ぶりに開催します。情報を随時更新していきます。日時:7月23日(土)16:30~20:30 (バザー開設は、…
7月7日木曜日13時半から、健康運動指導士の六車尚子先生を招いて、健康講座を実施しました。 整形外科にてリハビリ運動指導を長年経験され…
1ヶ月ほど前の楽しいお話の続き…いろんなコミセンが集まって、楽しい企画を考えました。 それぞれの思いがこもったものが、形になりました。み…
7月31日(日)10時から、ミュージックベルコンサートを開催します。 会場の皆様と、一緒に歌ったり、ベルを鳴らしたり、楽しいひとときを過…
今日は終わりの時間を使って、多肥地区ヘルスメイトさんから、これからの子育てに参考になる食育のお話をしていただきました。 朝採れの野菜、ト…
センター講座「粘土教室」今日は、多肥地区コミュニティ協議会のマスコットキャラクター「たっぴー」を作りました。足から順番に、粘土をこねこねし…
青パト臨時出動!小学校からの協力依頼で、子どもたちの下校時間に合わせて、青少年健全育成連絡協議会のみなさんが、青色防犯パトロールに出動しま…
多肥コミセンだより7月号[PDF]…