
今日のにこにこサロンは、さくらカフェ♪お抹茶とお菓子を楽しみながら、お話も弾みました!…
センター講座「手芸を楽しみましょう」今年度最後の開催でした。先生に編み方や縫い方のコツを教えてもらって、ポシェットやエコバッグなど、それぞ…
町民ふれあい歩け歩け大会暖かい日差しの中、たくさんの地域の方にご参加いただきました!みんなで身体をしっかり伸ばしてから、出発!コミセンから…
さくらまつりバザー出店団体の皆さんで、バザー前売券の封入作業をしました。2人で購入枚数のバザー券を確認して、それぞれの封筒へ。前売券の集計…
センター講座「オリーブ石鹸をつくってみよう」保湿力と洗浄力抜群のオリーブ石鹸。まずは効能や作り方を先生に教わり、いざ実践!…
多肥コミセンだより3月号[PDF]…
地域の皆さんの健康増進と、ふれあい交流を深める絶好の機会です。多肥ウォーキングコースの一部を歩きます。日時:3月10日(日…
センター講座「のびのびクラブ」今年度最後の開催です!今日は手形をぺったんしたり、お雛様の工作をしました。赤いインクを前に、みんなちょっと心…
多肥実年セミナー「多肥の現状について」今日は高松市議会議員の橋本浩之さんに、地元多肥についてお話しいただきました。下水道や新駅、高松市立地…
スマートフォン講座3回目の今日は、LINE体験。体験機を使って、文字入力、写真やスタンプの送り方、グループトーク体験などをしました。文字の…