
6月18日金曜日、出作町交差点にて交通安全を呼びかける無言キャンペーンを行いました。雨が心配されましたがなんと…
多肥小学校で交通安全教室が開かれました。4年生は、自転車の正しい乗り方、安全確認の方法、交通ルールを学び、実習…
交通事故死ゼロを目指す日街頭大キャンペーンを、4月9日金曜日JA多肥支店前にて行いました。多肥小学校の入学式と…
2月9日火曜日、多肥小学校正門前にて挨拶運動を行いました。風もなく暖かい朝、元気よく登校してくる子どもたちと笑…
12月11日金曜日、朝8時~8時30分、JA香川 多肥支店前にて、今年度最後の無言キャンペーンを行いました。今回はJA…
11月20日金曜日、コロナ禍で中止を余儀なくされていました交通安全無言キャンペーンを、久々に行うことができました。…
6月10日、多肥小学校の一年生と四年生の皆さんへ、交通安全教室が行われました。一年生は横断歩道の安全な渡りかた…
今日は多肥幼稚園の皆さんと、年末交通安全キャンペーンを行いました。冷たい小雨の降るなか、園児の皆さんと…
「秋の全国交通安全運動」最終日の30日、JA多肥にて反射材キャンペーンを行いました。夕暮れの時間帯に合わせ、ド…
毎月20日は県民の交通安全日となっています。8月は出作町交差点にて、ドライバーの皆さまに、シートベルト着用、黄信号で止…