お知らせ

コミュニティセンターより

たっぴーが自販機に

コミュニティセンターの自販機が変身!!…

命名表彰式を開催しました

多肥地区コミュニティ協議会のマスコットキャラクター「たっぴー」の命名表彰式を開催しました。432点の応募の中から選ばれ…

多肥小学校2年生が来てくれました

多肥小学校の2年生が、コミュニティセンターに来てくれました‼️「たっぴー」もお出迎え❣️施設見学の後、併設している多肥…

多肥実年セミナー

今日は「葬儀について」実年セミナーの事務局長でもある夛田さんに、お話していただきました。一般葬、家族葬、直葬など、葬儀…

女性教室

今日の女性教室は「姿勢教室」骨格の歪みを知るために、まずは目を瞑ってその場で30歩歩きました。同じ場所で歩いているつも…

書道同好会

書道同好会の作品を、今日から2週間、桜の里ギャラリーに展示しています。ぜひご覧ください‼️…

ドーナツ型ビジューブローチ

 丸いドーナツ型と選んだ色のビーズを使い、作りました。 先生に作り方を教わりながら、ドーナツ型が見えないように隙間なく…

ホールのカーテン新調‼️

2階ホールのカーテンが、ところどころ破れて傷んでいました。そこで、カーテン新調‼️ビフォーアフターの写真を撮りましたが…

多肥実年セミナー

今日は「自転車の安全運転と罰則」について、高松南署の交通課の方にお話をしていただきました。 まずはコミセンに入る…

固まるハーバリウム

 昨年度計画していた講座ですが、コロナ対策で中止になり、やっと開催することができました。 小物入れ、電卓、歯ブラシ立て…

さらに記事を表示する

最近の記事

PAGE TOP