
来年の干支の「ヤンチャな寅」を作りました。今年初めて参加してくれた方も多く、「できるかなぁ」と心配する声も聞こえる中、…
【今🌸多肥がおもしろい❣️】✨キラキラ大作戦✨多肥の方々の想いをつなぐイルミネーションに……
多肥実年セミナー館外研修久しぶりの館外研修は、コロナ禍でもあるので県内で、ということになり、小豆島に行ってきました。昨…
新聞紙を使った簡単な陶芸。今日は、ランプシェードを作りました。丸めた新聞紙の周りに土を被せながら土台を作り、飾りの穴を…
センター講座「タイルアート」今日は、色とりどりのタイルを使って、木製トレーを飾りました。白と茶のトレーに、好きなタイル…
多肥実年セミナー「コロナ禍のお葬式事情について」今日は、称讃寺の瑞田住職に講和していただきました。お葬式の形式…
カメラやスマートフォンを持参してもらい、カメラの基礎や撮影時の注意、便利な機能について教えていただきました。コミセンの…
コミュニティセンターは、10月1日(金)から、通常通り、開館することになりました。臨時休館中は、ご不便ご迷惑をおかけし…
ハッピーハロウィン🎃には、まだちょっと早いかな。地域の方から、どでカボチャ(約50kg)をいただいたので、中を…
コミュニティセンターの玄関にたっぴー登場‼️自販機も夏バージョン❗️…