お知らせ

コミュニティセンターより

朗読劇

多肥実年セミナーオープン講座「朗読劇」今日は、森鴎外の「高瀬舟」のお話を朗読で聞かせていただきました。映像で見るのとは…

干支の粘土教室

センター講座「干支の粘土教室」来年の干支のうさぎを作りました。粘土の丸め方や形の作り方など、手順を1つずつ教えてもらい…

季節のお花で寄せ植え教室

センター講座「季節のお花で寄せ植え教室」大人気の講座で、募集を開始して、あっという間に定員に達しました。予定より人数を…

多肥実年セミナー館外研修

黄色のかわいいバスに乗って、お出かけです。琴平金丸座見学と参道散策−善通寺参拝−偕行社かふぇで昼食−雲辺寺参拝と山頂公…

手芸を楽しみましょう

刺し子や刺繍、編み物など、それぞれの作りたいものを作っています。分からないところはすぐに先生に教えてもらえます。さぁ、…

陶芸教室〜土と遊ぼう〜

今日は、節分の鬼を作りました。鬼をどのように作りたいかをイメージしながら、みんなで同じ手順で作ります。先生に教えてもら…

トゥール市ってどんなところ?

4センター合同企画「コミュニティで国際交流しませんか〜トゥール市ってどんなところ?」ふらっと仏生山で高松市の姉妹都市の…

にこにこサロン

今日のにこにこサロンは手芸。型紙を当てて、布を切り、細かい作業もたくさん。今日は途中まで。また次回続きをします。出来上…

多肥実年セミナー

「消費者の視点から考える〜エシカル消費って何?」地球温暖化の原因や状況を知り、私たちが何をしていくべきか、生活の中で気…

さらに記事を表示する

最近の記事

PAGE TOP