お知らせ

多肥地区たっぴーお花見マップ

お花見シーズンに向けて、多肥地区のお花見マップを作成いたしました。
地区内の全戸に配布しています『コミュニティだより多肥 12』と一緒に、3月後半にお届けいたします。

多肥地区では、平成6年(1994年)から始まった「桜の里づくり」プロジェクトにより、たくさんの桜を街の様々な場所で見ることができます。このたび、桜の見どころをマップにまとめました。地域を散策して、桜をお楽しみください。

また、Google My Mapsを使った「デジタルお花見マップ」も作成しました、スマホからもご覧いただけます。

※参道など細い道が多く、電車や自動車等の往来が多いところもありますので、歩行の際は安全にくれぐれもご注意ください。

関連記事

  1. コミねつとTV
  2. 地域の防犯力モデル事業(ながら見守り)
  3. うちわができました❗️
  4. 多肥っ子発表会
  5. ながら見守り
  6. 多肥夏まつり 花火大会
  7. 第12回多肥夏まつり
  8. 多肥地区景観ルールを策定しました

最近の記事

PAGE TOP