お知らせ

小学校交通安全教室

 本日多肥小学校体育館にて、交通安全教室が行われました。

 一年生は歩道の歩き方、横断歩道の渡り方を、四年生は自転車の乗り方について、高松市交通安全指導員の皆さまより、お話と実践で学びました。

自分の身は自分で守る。

そのためには交通ルールを守り、安全確認をしっかりと行うことが大切です。

子どもたちの真剣な眼差しに、こちらも安全運転への意識をより一層高めることができました。

関連記事

  1. 交通安全教室
  2. 年末年始の交通安全県民運動
  3. 多肥小学校交通安全教室
  4. シートベルト着用、自転車の安全利用啓発街頭大キャンペーン
  5. 交通安全教室
  6. 挨拶運動
  7. 反射材着用啓発街頭大キャンペーン
  8. 北班無言キャンペーン

最近の記事

PAGE TOP