お知らせ

「新しい未来へ」壁プロジェクト

多肥校区子どもクラブ育成会主催で、「多肥の町に桜並木を作ろう」と始まったプロジェクト。
 「コロナが鎮まったら何したい❓」をテーマに、小学生と地域住民の方が想いを書いた桜の木のパネルが出来上がりました。
 今日、多肥小学校PTAと地域が協力し、小学校、農協、コミュニティセンターに設置しました。
 設置の後に、除幕式を行い、スイングベルのファンファーレの後、お披露目されました。
 みんなの想いがたくさん詰まっている桜並木です。みなさん、ぜひご覧くださいね‼️

関連記事

  1. 百寿会手芸部
  2. 桜と光のプロジェクト
  3. たっぴークッキー 発売!
  4. 多肥夏まつり 花火打ち上げ
  5. 花火の後片付け
  6. コミフェス2024
  7. たっぴーカレンダー2025販売中
  8. 多肥地区町民文化祭を開催しました!

最近の記事

PAGE TOP