今日は、2月2日に開催する多肥地区防災訓練のためのレクチャーを、高松市南消防署の署長さんにしていただきました。
今年は、実際に障害物を置いたコースをどのように避難するかの、シミュレーション訓練を実施します。
跳び箱やマット、平均台やカラーコーン等を使って、障害物を作り、骨折した方や目の不自由な方を避難誘導したり、一緒に避難する方法を学びます。
その他にも、AED訓練や炊き出し訓練等しますので、2月2日の防災訓練には、ぜひ皆さまお誘い合わせの上、ご参加下さい。
今日は、2月2日に開催する多肥地区防災訓練のためのレクチャーを、高松市南消防署の署長さんにしていただきました。
今年は、実際に障害物を置いたコースをどのように避難するかの、シミュレーション訓練を実施します。
跳び箱やマット、平均台やカラーコーン等を使って、障害物を作り、骨折した方や目の不自由な方を避難誘導したり、一緒に避難する方法を学びます。
その他にも、AED訓練や炊き出し訓練等しますので、2月2日の防災訓練には、ぜひ皆さまお誘い合わせの上、ご参加下さい。